こんにちは、カムラの里のハンターです。
今日も元気にハンターしてますか?
瑠璃原珠GET+護石(お守り)周回の最高効率をといえば、バゼルギウス周回ですよね。
私も毎日何度もバゼルギウスの周回をしています!
どの動画やブログでもバゼルギウス周回が最高効率という話を聞きますが、じゃあ実際にどれくらい効率がいいのか、バゼルギウスをソロで10周して確認してみました。
今回はその結果を書いていこうと思います。
前提条件
まずは周回をするための各前提条件は以下になります。
装備:斬裂連射ライト
アイルー:コレクト型のぶんどり2匹
食事(うさ団子):おだんご弱いの来い!、おだんご短期催眠術、おだんご射撃術
立ち回り:関連記事の立ち回りを行い平均捕獲時間は約5分
どちらかというと最速でバゼルギウスを捕獲して周回するというよりは、安定して素材と瑠璃原珠を手に入れるための編成という感じです。
バゼルギウスを10周して獲得した素材ポイント
バゼルギウスを10回捕獲して手に入れた素材は以下になります。
なおバゼルギウスの素材以外も手に入れてますがここで集計するのはバゼルギウスの素材のみになります。
手に入れた素材一覧
- 爆鱗竜の尻尾×4
- 爆鱗竜の宝玉×2
- 爆鱗竜の翼×10
- 爆鱗竜の爆腺×18
- 爆鱗竜の尖爪×25
- 爆鱗竜の堅殻×29
- 爆鱗竜の上鱗×69
取得総数まとめ
合計取得素材数:157個
合計取得素材ポイント:11005ポイント
上記の情報を整理します。
幽玄で護石1個作るのに必要なポイントは150で、クエスト1回分につき5個作れるので1度に消費する最大ポイント750です。
今回バゼルギウスを10周しながら護石周回もしているので7500ポイントを使っていることになるのですが取得総ポイントは11005ポイントなので余裕で余っているという結果になりました。
やはりぶんどりアイルー2匹いるので素材の集まり方が違いますね。
集計したとき爆鱗竜の上鱗×69って多すぎじゃない!?驚いてしまったので笑

バゼルギウスを10周してGETした瑠璃原珠の数
バゼルギウスを10回捕獲して手に入れた瑠璃原珠の数は以下になります。
瑠璃原珠に関しては何週目に何個手に入れたかを記載しています。
瑠璃原珠取得
- 1週目:3個
- 2週目:1個
- 3週目:0個
- 4週目:0個
- 5週目:1個
- 6週目:2個
- 7週目:1個
- 8週目:1個
- 9週目:1個
- 10周目:1個
合計:11個!!!
10周してみて思ったのは高い確率で1個は瑠璃原珠を手に入れられるということですかね。
報酬が上振れれば一気に複数個手に入れるなんてことも普通に起きますね~

まとめ
バゼルギウス周回ですが流石、各所で瑠璃原珠GET+護石(お守り)周回の最高効率と言われているだけのことはありますね。
素材に関しては10周して合計取得素材ポイント:11005ポイントなので、幽玄で護石をMAXまで作ったとしてもかなりポイントが余ります。
瑠璃原珠に関しては1クエスト1個くらいの割合で手に入れられるので護石(お守り)周回しながらという意味であれば、良い数字なのではないかと思います。
瑠璃原珠GET+護石(お守り)周回に関しての最高効率はバゼルギウスですが、瑠璃原珠GETの最高効率はヌシ・アオアシラと言われているので次回はこちらを10周して確認してみたいと思います!
公開日 2021年5月22日 最終更新日 2021年5月24日