こんにちは、カムラの里のハンターです。
ちょっと前に話題になっていたマガマガ爆破双剣編成って知ってますか?
ゴールデンウィークのアップデート 2.0で追加されたテオテスカトルの装備スキル「炎鱗の恩恵」と「爆破属性強化」の両方を持った爆破属性専用の装備とマガイマガドの双剣、禍ツ刃ノ幽鬼イステヤで狩りに行く編成です。
youtubeの動画などで使っているところを見ると爆破が何度も起きて、かっこいい感じですよね!
今回は、普段弓やライトボウガンを使っている双剣初心者の私が、実際にマガマガ爆破双剣で狩りに行った結果を書いていこうと思います。
編成
装備

色々なサイトで紹介されているような、一般的な爆破属性専用の編成です。
テオテスカトルの装備を3つも使ってるので、1から装備を作成する場合は何度かテオテスカトルの周回が必要ありますね。
スキル構成

こちらも一般的な編成です。どちらかというと攻撃寄りの編成なので業物等はついておらず戦いの間に何度か砥石を使う必要があります。
装飾
- 武器:爆破珠×1 研磨珠×1
- 頭:研磨珠×1
- 胴:攻撃珠×1 研磨珠×1
- 腕:超心珠×1
- 腰:痛撃珠×1
- 足:耐絶珠×1(ここは何でもいい)
- お守り:弱点特攻 LV2 もしくは弱点特攻Lv1+2スロット
必要な装飾は作りにくわけでもなく、お守りもそこまではハードルが高くないと思うので編成としては作りやすい方ですね。
使ってみてどう?
試しにヌシ・アオアシラ、アンジャナフ、ラージャンとタイプの違うモンスターにソロで挑んでみましたが安定して10~15分針で倒せるかなというところです。
やはり爆破が出やすく、なんども100以上の爆破ダメージが出ます。たまに爆破の影響で怯んだりもするので攻撃するタイミングが多く、中々プレイしていて楽しい編成です。
普段、双剣を使わない私でも10~15分針なので使い慣れている方は、モンスターにも寄りますが早かったら5分切れるんじゃないかと思います。
とはいえ、ナルガライトや斬裂ライトを使って最速で狩りをしてきた私の場合は狩りにちょっと時間がかかりすぎてるかなという印象です。
後、やっぱり双剣下手糞なので回復薬がぶ飲みなのが気になりますね。プレイヤースキル上げるために精進したいと思います。
結論:やはり使いこなすにはプレイヤースキルが必要
この編成を使ってみて一番思ったのがプレイヤースキルが必要だということでしょうか。
攻撃当てているだけで爆破ダメージがどこにでも入るのである種適当に攻撃してても勝てるのですが、やはり討伐タイムを縮めようと思うと的確に弱点に攻撃を当て続けるプレイヤースキルが必要です。
まぁこれは双剣に限ったことではないと思いますが。。。
なのでマガマガ爆破双剣編成は双剣を普段使わないプレイヤーでもそこそこのタイムを出せる編成であるということが結論になりますかね。
公開日 2021年5月25日 最終更新日 2021年6月3日