こんにちは、カムラの里のハンターです。
以前、「KO抜刀大剣」の記事を書きました。
今回は「KO抜刀大剣」の派生形、「KO麻痺抜刀大剣」を紹介したいと思います。
こちらは完全にネタ装備となっているのですが、マルチで使ったらそこそこ狩りで貢献できました。
というかこの編成はマルチ専用ですね。
ソロだと結構狩りがきついです。
なお、徹甲ヘビィや徹甲ライト使えば良いんじゃない?は禁句なのでよろしくお願いします。
KO麻痺抜刀大剣 編成
装備

スキル構成
スキル構成は下記の内容になります。太字が必須スキルです。
- 攻撃 Lv7
- 気絶耐性 Lv3
- 鈍器使い Lv3
- 集中 Lv3
- 抜刀術【力】Lv3
- KO術 Lv3
- 砥石使用高速化 Lv3
- ランナー Lv1
- 陽動 Lv1
カースオブキャットの切れ味が緑なので鈍器用のスキル構成になっています。
百竜スキルは「鈍刃の一撃」を採用。
たまに大ダメージを出すことができます。
装飾品
- 武器:カースオブキャット 攻撃珠×1
- 頭:ジャナフSヘルム 鈍器珠×1
- 胴:ジャナフSヘルム 研磨珠×1 耐絶珠×1
- 腕:ジャナフSアーム 研磨珠×1
- 腰:ジャナフSコイル 鈍器×1 耐絶珠×2
- 足:ハンターSグリーヴ 研磨珠×1 耐絶珠×1
- 護石:陽動Lv1 抜刀術【力】Lv2 スロット2:抜打珠×1 スロット1:研磨珠×1
立ち回り
スタンより先に麻痺を狙う
KO抜刀編成の場合は頭を狙いますが、この編成はスタンより先に麻痺狙います。
なので1回麻痺状態にするまでは攻撃をどこに当てても良いです。
モンスターが麻痺状態になったら頭部近くに移動して抜刀溜め斬りを当てましょう。
1クエ中の目標はスタン2回、麻痺2回
攻撃力が低い分ダメージで、状態異常状態にすることで狩りに貢献しましょう。
難しいかもしれませんがあなたは今、大剣しか使えない体になっています。
他の武器に浮気しようとするのはやめましょう。
おわりに
いかがだったでしょうか。
ネタとは言え、頑張れば麻痺もスタンもさせられる万能支援装備なのでぜひ使ってみてくださいね!
それではまた次回
公開日 2021年6月27日 最終更新日 2021年6月27日