【モンハンライズ】睡眠双剣 夢幻のメロウクロウ でモンスターを睡眠爆破!?

こんにちは、カムラの里のハンターです。

今回は睡眠双剣 夢幻のメロウクロウついて書いていきます!

しかし、どうやらモンハンライズでは睡眠双剣はあまり強くないという噂を耳にしました。

本当にそうなのかの検証をも兼ねて記事を書いていこうと思います。

ちなみに麻痺双剣、毒双剣の記事が気になった方は下記の記事を見てくださいね!

【モンハンライズ】毒の双剣オオナズチでずっと毒のターン!

2021.06.15

【モンハンライズ】麻痺双剣が強い!Ver.3.0でもレイジネイルーは楽しい!

2021.06.03

睡眠双剣 夢幻のメロウクロウ 編成

装備

ヴァイクSメイル、ジュラアーム、クロムメタルコイルと装飾品を沢山埋め込む防具を装備しています。

装飾品をある程度揃えている人であれば問題はありませんが、あまりそろっていない人の場合は装飾品を作るのが少し大変かもしれませんね。

スキル構成

  • 体術Lv5
  • 睡眠属性強化Lv3
  • ランナーLv3
  • スタミナ急速回復Lv3
  • 気絶耐性Lv3
  • 砥石使用高速化Lv3
  • ボマーLv3
  • 心眼Lv1
  • 氷耐性Lv1

眠らせる頻度を増やすために攻撃強化系のスキルはセットせずに、

スタミナ管理系のスキルをセットしています。

もちろんボマースキルもMAXまでセット済みです。

装飾品

  • 武器:夢幻のメロウクロウ 睡眠珠×1 耐絶珠×1
  • 頭:イソネSヘルム 睡眠珠×1 研磨珠×1
  • 胴:ヴァイクSベスト 爆師珠×2 研磨珠×1
  • 腕:ジュラアーム 強走珠×2 耐絶珠×1
  • 腰:クロムメタルコイル 心眼珠×1 強走珠×1 耐絶珠×1
  • 足:ヤツカダグイーヴ 研磨珠×1
  • 護石:体術Lv3、氷耐性 Lv1、スロット2:爆師珠、スロット2:早気珠

赤字は必須の装飾品になります

お守りはスロット2×1 スロット1×1 があれば良いのでそこまでハードルは高くないはずです。

立ち回り

攻撃を当て続けることを意識する

どの状態異常系武器にも言えることですが、手数がすべてです。

心眼をセットしてるので弱点や肉質などはあまり気にせずに攻撃を当て続けましょう。

鬼人乱舞は控えめに

鬼人乱舞はキャンセルできないので、乱舞序盤にモンスターを眠らせてしまうと、乱舞終盤にせっかく眠らせたモンスターを起こしてしまうことがあります。

そろそろ眠るかな?と言う時には鬼人乱舞を使用しないように気を付けましょう。

結局、睡眠双剣は強いの?

実際に使ってみてですがソロだと睡眠爆破のダメージ量が少なく強くない。

マルチだと味方次第という感想になります。

寝ているモンスターに対して大タル爆弾Gの爆撃を食らわせるとダメージが390入ります。

ソロの場合だと390程度のダメージでは低すぎるので、正直弱点属性を持つ武器で攻撃している方がダメージが出るはずです。

マルチの場合は最大、睡眠時の390ダメージ+195*7ダメージ=1755と中々のダメージを出すことができますが、パーティメンバー4人がボマースキルを所持しているかつ、大タル爆弾Gを所持している必要があるため、最大効率を発揮させるにはハードルが高いです。

野良だとほぼ不可能で身内4人で行うのであれば可能かもしれませんね。

おわりに

いかがだったでしょうか。

私がモンハン全盛期だったとき、MHP2Gの時は睡眠爆破がかなり強力だったと記憶しているのですが、残念ながらライズではそこまで強くないようですね。

ただし、ネタ装備として遊ぶのであれば全然楽しいと思うので是非使ってみてください!

公開日 2022年1月1日 最終更新日 2022年1月1日